わさび農家の次男でしたが、跡を継ぎ、静岡県の美しい山に囲まれた中伊豆で30年以上、こだわりのわさび栽培をしています。
「見た目だけでなく、辛味、風味、色、甘みにもこだわったわさびづくりをしています。ブランドである中伊豆産のわさびを口にして、自慢の風味と品質をぜひ感じてください。」
高村さんは、先代からわさび農家を引き継いだ父親から、わさび栽培の知識を教わりました。優良なわさびを作ろうという、代々伝えられてきた「こだわり」の栽培方法が、この高品質なわさびを生み出してきたのです。今、高村さんは受け継がれてきたわさび栽培の技術を、ご自分の息子さんにも伝えています。
高村さんのお店の「たか惣」という屋号は、「惣作」さん、「惣蔵」さん、「惣衛」さんと、曽祖父のころから名前に「惣」が付いていたことに由来しています。ちなみに、高村さんの息子さんのお名前は「惣一郎」さんで、ちゃんと「惣」が付いています。